自転車旅行記 日本一周旅行 準備
概要 †
- 自転車で日本一周する際に以下の作業を行う予定。
- アクションカムの動画撮影と動画編集、Youtubeアップロード
- 本サイト と はてなブログ の更新
- 上記作業は、ノートPCで作業を行うため、作業に必要な環境を整えておく必要がある
menu †
インストールしたソフトウェア †
ネットワーク環境 †
Google Chrome †
- 個人的にブラウザはGoogle Chromeしか使ってないので、WEBサービスはこれを利用する
連絡 †
LINE デスクトップアプリ †
- PCを使っている際は、LINEはスマホよりPCの方が楽にタイピングできる
テキストエディタ †
Hidemaru †
- 昔から使っているテキストエディタ
- マクロを使ってテキストを整形する
サイト環境 †
Teraterm †
WinSCP †
CloudBerry Explorer for Amazon S3 †
- Amazon S3へのコンテンツアップロード用
- 主に写真
メディア加工、編集 †
Action Cam Movie Creator †
- Sonyのアクションカムで撮影した動画や写真を編集できるソフト
Wondershare Filmora †
- 動画編集ソフト
- Action Cam Movie Creatorの補助として利用
縮小革命 †
https://netank.net/syukukaku
MediBang Paint Pro †
WEBサービス †
ストレージ環境 †
Microsoft OneDrive †
- 写真の保存 (テンポラリ)
- WEBサイトのデータ保存
Google Drive & Google Photo †
Amazon Drive †
未定 †
- 動画保管用の大容量ストレージを検討
- Youtube自体をストレージとして使うのもありか
サイト環境 †
AWS †
- 本サイトのために、Amazon EC2の利用
- 時間があれば、ラーメン屋や観光地のリストをDB化
はてなブログ †
- 日本一周特化のブログを作成予定
- 現在、はてなブログPro契約があるので、それを継続利用
文書編集 †
Google スプレッドシート †
- Excel代わり
- テキストの段落編集や、メモなどはここで行う
SNS †
Twitter †
Facebook †
Instagram †
動画環境 †
Youtube †
タスク、スケジュール管理 †
Googleカレンダー †
Remember the milk †
- タスク管理サービス
- 昔から使っているもの
- やることや買うものをチェックリスト化
Brabio! †
- 無料で使えるプロジェクト管理サービス
- 主に ガントチャート を使用
- ゴールを決めて、それまでのスケジュール感を定めるのに最適
自転車関連 †
Runtastic †
- 走行ルート記録、アクティビティ記録、ルート生成など、自転車を楽しむためのツール
Google My MAP †
- Google MAP の自分専用MAP
- Runtastic で 保存したルートのGPSデータを取り込み、日本一周記録を作成
スマホアプリ †
自転車関連 †
Road Bike Pro †
- Runtastic の 自転車専用アプリ
- GPSによる走行ルート記録、PCで生成したルートのMAP表示、アクティビティ記録など
自転車ナビタイム †
- おおよその走行時間を計算するのに利用
- ナビとしては利用しない
Google MAP †
- Runtasticで設定したルート以外の場所に行く際のナビとして利用
タスク、スケジュール管理 †
Google カレンダー †
Remember the milk †
関連記事 †